日高町議会の概要
町議会のしくみ
町議会は、町民のみなさまから直接選ばれた11人の議員によって構成され、任期は4年です。
予算の決定・条例の制定・決算の認定・重要な契約・財産の取得や処分、そのほか町政について調査を行うなど、町行政に町民のみなさまの意思を十分反映させるための重要な意思決定機関です。
現議員の任期は、2019年(平成31年)2月13日から2023年2月12日までです。
定例会と臨時会
町議会には、定例会と臨時会があり、町長によって招集されます。
- 定例会は付議事件の有無にかかわらず定例的に招集される会議で、条例によって年4回と定められており、通例3月・6月・9月・12月に開かれます。
- 臨時会は必要があるときに、特定事件に限り審議するために招集される会議です。
日高町議会構成表
議長 | 副議長 | 議会選出監査委員 |
---|---|---|
辻村 昌宏 | 稲垣 崇 | 清水 正巳 |
常任委員会 (R3.2.13構成)
総務福祉 常任委員会 6名 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
楠山 博之 (R3.2.15~)
|
西岡 佳奈子 (R3.2.15~) |
稲垣 崇 | |
榮 茂美 | |||
清水 正巳 | |||
井垣 弥 |
産業教育 常任委員会 6名 (R4.5.19 一部改正) | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
清水 和人 (R3.2.15~) |
井垣 弥 (R3.2.15~) |
杉浦 研太 | |
宮本 雅文 | |||
芝 充彦 | |||
辻村 昌宏 |
議会運営委員会 (R3.2.13構成)
議会運営 委員会 6名 | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
西岡 佳奈子 (R3.2.15~) |
清水 正巳 (R3.2.15~) |
井垣 弥 | |
楠山 博之 | |||
清水 和人 | |||
芝 充彦 |
特別委員会
議会広報 特別委員会 (H31.3.18設置) | 委員長 | 副委員長 | 委員 |
---|---|---|---|
榮 茂美 | 清水 正巳(R3.2.12~) |
稲垣 崇 |
|
宮本 雅文 |
|||
楠山 博之 |
|||
西岡 佳奈子 |
各組合議会等議員 (R3.2.12~)
和歌山県後期高齢者医療広域連合議会議員 | 辻村 昌宏 |
---|---|
御坊広域行政事務組合議会議員 | 西岡 佳奈子 |
御坊市外五ヶ町病院経営事務組合議会議員 | 楠山 博之 |
日高広域消防事務組合議会議員 | 井垣 弥 |
御坊日高老人福祉施設事務組合議会議員 | 榮 茂美 |
関連記事
お問い合わせ
議会事務局
電話:0738-63-3810
ファクシミリ:0738-63-2923