令和6年度から高齢者肺炎球菌の対象者が変わります

高齢者肺炎球菌は65歳の方を対象に平成26年10月から定期接種化されました。

これまでは特例措置として、毎年度65歳から100歳までの5歳刻みの方を対象に実施していましたが、令和5年度で終了します。

 

令和5年度までの対象者

(1)65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方

(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害があり、日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方

※これまでに肺炎球菌ワクチン(23価)を1回でも受けたことのある方は対象外です。

 

令和6年度からの対象者  

(1)65歳の方

(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害があり、日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方

※これまでに肺炎球菌ワクチン(23価)を1回でも受けたことのある方は対象外です。

 

今年度対象の方は忘れずに接種しましょう

これまでの対象の年度に高齢者肺炎球菌予防接種を受けなかった場合、5年後に再度定期接種の対象になっていましたが、令和6年度以降は65歳の間に接種を受けなければ、今後定期接種の対象にはなりません。

令和5年度の対象者で、接種を希望される方は、令和6年度3月31日までに忘れずに接種を受けてください。

 

令和5年度に65歳になる方は、令和6年4月1日以降でも66歳の誕生日の前日までは接種可能です。

対象の方には新たに令和6年度用の依頼書を発行します。

 

 

 

お問い合わせ

子育て福祉健康課
電話:0738-63-3801