新着情報
2023年6月2日
- 温泉館「海の里」みちしおの湯 臨時休館のお知らせ(2023年6月2日 企画まちづくり課)
2023年5月30日
- 第3回 日高町フォトコンテストを開催しています!(2023年5月30日 企画まちづくり課)
2023年5月25日
- 広報ひだか6月号(308号)を掲載しました(2023年5月25日 企画まちづくり課)
2023年5月24日
- 地方創生推進交付金実施事業の効果検証について(2023年5月24日 企画まちづくり課)
2023年5月12日
- 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)(2023年5月12日 子育て福祉健康課)
2023年5月11日
- (仮称)新白馬風力発電事業 計画段階環境配慮書について(2023年5月11日 企画まちづくり課)
2023年5月10日
- 献血にご協力ください(2023年5月10日 子育て福祉健康課)
2023年5月9日
- 令和5年度新型コロナワクチン接種について(2023年5月9日 子育て福祉健康課)
2023年5月8日
- 日高町軽トラ市出店者の募集について(2023年5月8日 企画まちづくり課)
2023年5月1日
- 令和5年度 日高町職員(土木技術職)採用試験のお知らせ(2023年5月1日 総務課)
2023年4月28日
- マイナンバー(社会保障・税番号)制度およびマイナンバーカードについて(2023年4月28日 総務課)
- 上水道の水質検査について(2023年4月28日 上下水道課)
2023年4月25日
- 広報ひだか5月号(307号)を掲載しました(2023年4月25日 企画まちづくり課)
2023年4月21日
- 議会だより(2023年4月21日 議会事務局)
2023年4月14日
- 日高町空家等対策計画について(2023年4月14日 企画まちづくり課)
2023年4月11日
- 中央公民館図書室蔵書一覧(2023年4月11日 教育委員会教育課)
2023年4月7日
- 空き家の除却後の土地に係る固定資産税の減免について(2023年4月7日 税務課)
2023年4月5日
- 飼い犬の登録と予防接種(2023年4月5日 子育て福祉健康課)
2023年4月1日
- 『小型家電の回収について』(2023年4月1日 住民生活課)
2023年3月31日
- 個人情報取扱事務及びファイル簿の公表について(2023年3月31日 総務課)
2023年3月29日
- スマートフォン決済アプリ収納の取り扱い開始について(2023年3月29日 企画まちづくり課)
- 第2回 日高町フォトコンテスト結果発表について(2023年3月29日 企画まちづくり課)
2023年3月24日
- 広報ひだか4月号(306号)を掲載しました(2023年3月24日 企画まちづくり課)
2023年3月20日
- 家具転倒防止器具設置事業について(2023年3月20日 総務課)
- 感震ブレーカー設置事業について(2023年3月20日 総務課)
- ブロック塀等撤去・改善事業について(2023年3月20日 総務課)
2023年3月15日
- 日高中学校テニスコート屋外照明設置について(スポーツ振興くじ助成金活用)(2023年3月15日 教育委員会教育課)
2023年3月2日
- 縁結び大学で日高町の記事が紹介されました(2023年3月2日 企画まちづくり課)
2023年2月24日
- 広報ひだか3月号(305号)を掲載しました(2023年2月24日 企画まちづくり課)
2023年2月8日
- そんぽ防災Webについて(2023年2月8日 総務課)
2023年1月31日
- 出産・子育てを応援します(相談支援と10万円給付)(2023年1月31日 子育て福祉健康課)
2023年1月25日
- 広報ひだか2月号(304号)を掲載しました(2023年1月25日 企画まちづくり課)
2022年12月26日
- 令和4年度子育て応援臨時給付金(2万円)のお知らせ(2022年12月26日 子育て福祉健康課)
2022年12月23日
- 広報ひだか1月号(303号)を掲載しました(2022年12月23日 企画まちづくり課)
2022年12月8日
- 衆議院小選挙区の区割りの改定等について(2022年12月8日 選挙管理委員会)
2022年12月1日
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた水道料金の減免期間の延長について(2022年12月1日 上下水道課)
2022年11月28日
- 新型コロナワクチンの3・4回目集団接種(ふれあいセンター)の募集について(2022年11月28日 子育て福祉健康課)
- 日高町人口ビジョンおよび日高町総合戦略(2022年11月28日 企画まちづくり課)
2022年11月25日
- 広報ひだか12月号(302号)を掲載しました(2022年11月25日 企画まちづくり課)
2022年11月17日
- 令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施状況及び評価(2022年11月17日 企画まちづくり課)
2022年10月27日
- 高齢者虐待について(2022年10月27日 いきいき長寿課)
2022年10月26日
- 乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン接種について(2022年10月26日 子育て福祉健康課)
2022年10月25日
- 広報ひだか11月号(301号)を掲載しました(2022年10月25日 企画まちづくり課)
2022年10月24日
- 新型コロナワクチン初回接種(1・2回目)について(2022年10月24日 子育て福祉健康課)
- 新型コロナワクチン病院での集団接種について(オミクロン株対応ワクチン)(2022年10月24日 子育て福祉健康課)
- オミクロン株対応ワクチン接種について(2022年10月24日 子育て福祉健康課)
2022年9月28日
- 新型コロナワクチン個別接種の実施について(オミクロン株対応ワクチン)(2022年9月28日 子育て福祉健康課)
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種について(2022年9月28日 子育て福祉健康課)
2022年9月22日
- 広報ひだか10月号(300号)を掲載しました(2022年9月22日 企画まちづくり課)
2022年9月21日
- サスティナブルHIDAKAの開催案内について(2022年9月21日 企画まちづくり課)