2022年6月30日
- 集落排水処理施設の加入申込について(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
2022年6月28日
- 空き家解体撤去費補助事業(行政・まちづくり,計画・事業 企画まちづくり課)
2022年6月21日
- 住民票(写し)の請求(くらし,戸籍・住民票・印鑑登録 住民生活課)
- 戸籍等の交付申請書(郵送用)(くらし,戸籍・住民票・印鑑登録 住民生活課)
2022年6月16日
- 75歳以上の方の医療機関窓口での自己負担割合について(健康・福祉・医療,医療 いきいき長寿課)
2022年6月8日
- 住民基本台帳の閲覧状況の公表(行政・まちづくり,統計・監査,情報公開 住民生活課)
2022年4月19日
- 学校施設使用許可申請書(教育・文化,文化・スポーツ,文化施設 教育委員会教育課)
- 施設使用料(文化・スポーツ,生涯学習,文化施設 教育委員会教育課)
2022年4月13日
- マイナンバーカードの申請時来庁方式について(住民生活課)
2022年4月12日
2022年4月1日
- 志賀保育所(子育て,保育所 子育て福祉健康課)
- 日高町立集会所使用許可申請書(教育・文化,生涯学習,文化施設 教育委員会教育課)
2022年3月31日
- 日高町農村環境改善センター使用申請書(教育・文化,文化施設 産業建設課)
- 公共施設等総合管理計画(計画・事業 総務課)
- 令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます。(くらし,相談・消費生活 住民生活課)
- 成年年齢引き下げ後の成人式について(教育・文化,生涯学習 教育委員会教育課)
2022年3月25日
- 令和4年度予算書(行財政 総務課)
2022年3月22日
2022年3月17日
- 日高町駐車場定期利用申請書(行政・まちづくり,土地・道路 企画まちづくり課)
2022年3月15日
- 令和3年度予算書(行財政 総務課)
2022年3月2日
- 日高町木材利用方針改正について(産業・観光,産業 産業建設課)
2022年2月18日
- ひきこもり相談(ひきこもりサポート事業)(健康・福祉・医療,健康,相談・消費生活 住民生活課)
2022年2月15日
- 第1回 日高町フォトコンテスト結果発表について(企画まちづくり課)
2022年1月11日
- 令和3年日高町通学路交通安全プログラム(教育・文化,学校教育 教育委員会教育課)
2021年12月20日
- NHK放送受信料について(くらし,転入・転出 総務課)
2021年11月30日
- ため池ハザードマップ(ハザードマップ 産業建設課)
2021年11月15日
- 食品ロスの削減に取り組みましょう(ごみ・リサイクル,環境衛生 住民生活課)
2021年10月7日
- 土砂災害関係地図(防災,ハザードマップ 総務課)
2021年9月14日
- 地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(生活環境,ごみ・リサイクル,環境衛生 住民生活課)
2021年8月25日
- セルフメディケーションについて(医療,健康保険・年金 いきいき長寿課)
2021年7月12日
- 各課業務のご案内(行政・まちづくり 企画まちづくり課)
2021年6月29日
- 令和7年度 鳥獣追い払い用煙火使用講習会の開催について(産業 産業建設課)
2021年6月25日
- ふるさと納税応援事業者を募集します!(行政・まちづくり 総務課)
2021年6月18日
- 災害用伝言板・緊急速報メールのご案内(防災,防災 総務課)
2021年5月31日
- 広報ひだか 2021年(令和3年)発行(広報 企画まちづくり課)
2021年5月12日
- 南海トラフ地震臨時情報について(防災 総務課)
2021年5月11日
- 日高町農業委員・日高町農地利用最適化推進委員の募集について(産業 産業建設課)
2021年5月7日
- 日高町橋梁長寿命化修繕計画(行政・まちづくり 産業建設課)
2021年4月30日
- 日高町特産品等開発事業補助金について(産業・観光,特産品 企画まちづくり課)
- 第6次日高町長期総合計画(行政・まちづくり,計画・事業 企画まちづくり課)
- 日高町男女共同参画計画(行政・まちづくり,計画・事業 企画まちづくり課)
2021年4月2日
- 公共施設個別施設計画(計画・事業 総務課)
- 庁舎のご案内(行政・まちづくり 企画まちづくり課)
2021年4月1日
- 日高町立比井崎体育館使用許可申請書(教育・文化,文化・スポーツ,文化施設 教育委員会教育課)
- 日高町若もの広場使用許可申請書(教育・文化,文化・スポーツ,文化施設 教育委員会教育課)
2021年3月31日
- 日高町立武道館使用許可申請書(教育・文化,文化・スポーツ,文化施設 教育委員会教育課)
2021年3月12日
- 特定個人情報保護評価書・独自利用に係る届出書を公表します(行政・まちづくり,情報公開 総務課)
2021年2月22日
- マイナンバーカード用の顔写真を無料撮影します(住民生活課)