2014年9月6日
- 内原保育所(子育て,保育所 子育て福祉健康課)
- 日高町学童保育所「日高町子どもクラブ」(生涯学習,子育て,子育て支援 教育委員会教育課)
- 風しん予防接種の費用の助成について(健康・福祉・医療,健康 子育て福祉健康課)
- 集団健診(各種がん検診・特定健診)(健康・福祉・医療,健康 子育て福祉健康課)
- 病児・病後児保育(特別保育)(子育て,保育所,子育て支援 子育て福祉健康課)
- 一時保育(子育て,保育所,子育て支援 子育て福祉健康課)
- 個別健診(特定健診・各種がん検診等)(健康・福祉・医療,健康 子育て福祉健康課)
- 乳幼児健康診査(健康,子育て,妊娠・出産 子育て福祉健康課)
- 母子健康手帳の交付と妊婦健康診査、産婦健康診査(健康,子育て,妊娠・出産 子育て福祉健康課)
- 老人医療制度(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 身体障害者手帳などの申請、交付(健康・福祉・医療,障害者福祉 子育て福祉健康課)
- 子どもの予防接種(健康・福祉・医療,健康,子どもの予防接種 子育て福祉健康課)
- 高齢者の予防接種(健康・福祉・医療,健康,介護・高齢者福祉 子育て福祉健康課)
- 日高町排水設備指定工事事業者(一覧表)(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- FRP船リサイクル(生活環境,ごみ・リサイクル 住民生活課)
- 責任技術者・下水道排水設備指定工事店申請書(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
2014年9月5日
- 不妊治療費の助成制度(子育て,妊娠・出産 子育て福祉健康課)
- 介護保険被保険者証の再交付について(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 介護保険各種手続きについて(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 介護保険等についてのご相談(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 介護保険サービスの種類(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 介護保険負担限度額認定申請について(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 介護保険の対象となる方(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 介護保険の加入について(健康・福祉・医療,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)
- 生活保護(健康・福祉・医療,生活保護・福祉一般 住民生活課)
- 民生児童委員(健康・福祉・医療,生活保護・福祉一般 住民生活課)
- 重度心身障害児(者)医療費制度(健康・福祉・医療,障害者福祉 子育て福祉健康課)
- 町税に関する主な証明の手数料(くらし,税金 税務課)
- 税務証明の請求・閲覧についての本人確認(くらし,税金 税務課)
- 郵送による各種証明書の請求方法(くらし,税金 税務課)
- 議会の傍聴・会議録の閲覧(行政・まちづくり,議会 議会事務局)
- 会議録閲覧申請書(行政・まちづくり,議会 議会事務局)
- 日高町住宅耐震診断申込書(防災,防災 産業建設課)
- 屋外広告物除却または滅失届(行政・まちづくり,土地・道路 産業建設課)
- 屋外広告物変更等許可(確認)申請(行政・まちづくり,土地・道路 産業建設課)
- 屋外広告物更新許可(確認)申請(行政・まちづくり,土地・道路 産業建設課)
- 屋外広告物手数料(一覧表)(行政・まちづくり,土地・道路 産業建設課)
- 屋外広告物許可申請(行政・まちづくり,土地・道路 産業建設課)
- 下水道または浄化槽の所有者変更に関する届出(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- 下水道【浄化槽排水設備関係】届出(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- 下水道【集落排水設備関係】届出(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- 給水装置所有者異動届(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- 給水装置使用者変更届(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- 給水開始申込書・中止届(生活環境,水道・下水道 上下水道課)
- 日高町住宅耐震改修事業(防災,防災 産業建設課)
- 特別徴収切替申請書(くらし,税金 税務課)
- 特別徴収義務者の所在地及び名称変更異動届(くらし,税金 税務課)
- 給与所得者異動届出書(くらし,税金 税務課)
- 証明書交付・閲覧申請書(くらし,税金 税務課)
- 介護保険被保険者証等再交付申請書(くらし,介護・高齢者福祉 いきいき長寿課)